人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 07月 13日
一乗寺音楽工房Vol.2
第2回一乗寺音楽工房のワークショップの模様。密林編。
しかしエキサイトブログはいつサウンドクラウドの貼り付けができるようになるんかなぁ。

https://soundcloud.com/miura-ichi-go/2a-1


# by miura1go | 2015-07-13 19:26 | 一乗寺音楽工房
2015年 07月 09日
一乗寺音楽工房Vol.1
だいぶ時間が開いてしまったけど、一乗寺音楽工房1回目のセッションの模様。
整った演奏というわけにはいかないけど、それぞれ手にした楽器や鳴り物を楽しんでたり、時々必死だったり。そんな雰囲気が良く出てます。
第2回の音源も只今調整中!



# by miura1go | 2015-07-09 16:57 | 一乗寺音楽工房
2015年 07月 03日
ライブという場所
超久しぶりにブログ。
昨夜は10年ぶりにマサキーニョと演奏。
それも含めて、みんなとの演奏やパフォーマンス楽しかったなぁ。
お久しぶりや小久しぶりの友達や先輩な方々が、初めましてとか楽しそうに話しているのを見ると、ああ、良かった良かったと思う。
そういう時は、その会話に自分が加わっていなくても満足。なんでだろう、まあ片付けてたりするのもあるしかな(笑)。

マニャンは二人のユニットだけど、それを越えてそういう場になりつつあると思う。
良かった。

考えてみれば、僕がやりたいのはいつもそういうことなのかもしれない。
ライブという場所_f0083332_18444786.jpg


# by miura1go | 2015-07-03 18:46
2015年 03月 10日
レスポンス
高速バスで、いつも面白い精神科医の名越康文さんのメルマガを読む。

僕を含め多くの日本人が、大いに食べ過ぎなのだと思います。もちろん栄養摂取は大事です。でも、食べ過ぎは人間の意志や精神を大いに衰えさせるのです。だからこそ、食べたいかどうかを身体に聞く、ということが大事なんです。でも、身体がそれに答えてくれるのに、何年もかかりました。

というくだりを読んで、自分もきっとそうだろうなぁ…と。
僕もやや猫背だったのを直すのに3-4年はかかったし。

最近食べ過ぎないと体の調子がいいのを実感して、間食など気をつけてるんだけど、デスクワークしてると食べたくなるんだよな(笑)。
でもよくよく自分の感覚を観察すると、お腹はまだ少し重いのに頭が食べたがっているようなずれに気づく。
これが一致するのにはきっと何年もかかるんだろう…。
レスポンス_f0083332_13441881.jpg



# by miura1go | 2015-03-10 13:45
2015年 03月 08日
3月の雨
…と言ってもボッサのあの美しい曲のことではなくて、例年3月にするライブでは雨に見舞われることが多い気がするなぁという独り言でございます。
完全放置中のブログに、これまた手元でくすぶっていた写真を気まぐれに貼ってみたり。
あ、でも最後のだけ昨日オクムラさんがFBにアップされたものです。
ありがとうございました!
3月の雨_f0083332_21271396.jpg
3月の雨_f0083332_21413772.jpg
3月の雨_f0083332_21443399.jpg
3月の雨_f0083332_21561676.jpg
3月の雨_f0083332_21561772.jpg
3月の雨_f0083332_21265349.jpg



# by miura1go | 2015-03-08 21:57